近年ドイツのクリスマスらしい雰囲気が楽しめるイベントとして大人気なのがクリスマスマーケットです。大阪では空中庭園で有名な梅田スカイビルのふもと「新梅田シティ」で11月末頃からクリスマスまで毎年企画されています。
大きなツリーを見ると子どもでなくてもちょっとウキウキしませんか?
大きなクリスマスツリーを背景に、クリスマスマーケットでの楽しみは何といっても海外の雰囲気を味わうことができるところではないでしょうか。
たくさんのお店でジャーマンポテトやピザ、ワッフルなどドイツの雰囲気満点のものが用意されています。それらのものを買い込んでいただきます!
なかでもドイツといえばウィンナーとビール!
でもこの寒い時期の一番人気はホットワイン。私は甘いもので温まりたい気分だったのでホットココアをチョイスしました。こちらも飛ぶように売れていました。
寒空の下でハーブの効いたウィンナーと熱々のココアをいただく。ほっこり幸せ気分です。
また、日本では珍しい移動式の回転木馬。こちらも海外の雰囲気満点でフォトジェニック!見ていると結構な回転速度でクルクル。こちらの回転木馬はすべて木製。100年以上愛されているものだそうです。一見の価値ありですよ。
立ち並ぶ屋台はすべてて山小屋風で「ヒュッテ」と言うそうです。ヒュッテでは食べ物だけでなくヨーロッパの味わいが感じられる雑貨もいっぱい!思わずお土産に一つ購入してしまいました。
手作りの風合いを感じることができる愛嬌ある細工に「はるばる海を越えてやってきたのね~」と愛着もひとしお。
そしてお店の人はドイツの人が多いようで、片言のやりとりに心がほっこり和みます。
日本の屋台もなかなか素敵ですが、クリスマスマーケットもワクワク童心を思い起こさせてくれるものばかり!たくさんのお店に心躍ります。
こちらのお店では窯までありクッキーを焼いていました。レープクーヘンと呼ばれるクッキーは食べてしまうのが惜しいようなかわいさ!!クリスマスまでの少しの間飾っておくのもいいですね。
こちらは有名なナッツクラッカー。くるみ割り人形ですね。
ツリーのオーナメントも美しいものがたくさん。
そうやってあちこちをふらふらと見ているうちに暗くなってきました。17:00、来場者のカウントダウンとともにイルミネーション点灯です。
歓声がおこりました。寒い時期のイルミネーションって格別にきれいですよね。
毎年大人気のイベント、今年も12月25日まで開催中です。機会があれば訪れてみませんか。
旅データ
- アクセス:JR大阪駅・阪急/地下鉄梅田駅から徒歩10分
- URL:https://www.skybldg.co.jp/event/xmas/