大阪ミナミといえば戎橋筋商店街。ここは毎日が大騒ぎの大賑わい。特に近年はアジア系外国人の方々の観光&お買い物スポットとなっているようです。
今回はこの戎橋筋商店街を難波から心斎橋に向かってブラブラと散策してきました。
商店街の入口は、各路線の難波駅に直結している地下街「なんばウォーク」の12番・13番出口から地上に上がってすぐ。
商店街に入ってすぐの所でひっそりとお出迎えしてくれているのが「えびたん」。この商店街のマスコットキャラクターです。
キャラクターからも商人の町大阪が表れていますよね。
そしてそこからすぐのところにあるのが「北極」。関西では有名で、人気商品は昔ながらの素朴な味わいの棒つきアイスキャンデーです。
こちらは老舗の昆布屋さん「をぐら屋」。お土産品としておすすめです。
こちらは今や全国区で有名な「551蓬莱」本店。
ここの豚まんを知らない人は少ないのではないでしょうか。でも夏場はアイスもおすすめです。
そんな名店がいくつもあるほか、最近は海外の方向けに新しくできたドラッグストアやアクセサリーショップなどがいくつもあります。新旧の味わいがごちゃまぜでそれがまた戎橋筋らしい雰囲気!
そうこうしている間にたどり着きました。ミナミで記念撮影するならこの辺り!
まずは「かに道楽」ですね。今日も活きのいいカニは動いています。
その奥に広がる景色がこちら。
う~ん、派手ですね。インパクトのぶつけ合い!
そして大人気のくいだおれ太郎くん。この日も記念撮影に人が並んでいました。
その横で「TARO’S PALAR」なるものを発見。
少しずつリニューアルしてさらにパワーアップしているミナミ・・・。商売ッ気を感じずにはいられません。ちなみに販売されているのは、りんご飴のようなフルーツを飴でコーティングしたもの。いわゆる「あめちゃん」ですね。
そんなたくましさ溢れるミナミの戎橋筋商店街。ぶらりと立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
旅データ
- アクセス:各路線の難波駅12・13番出口からすぐ
- URL:https://www.ebisubashi.or.jp/